お客様都合によるキャンセル・返品・交換はお受けできません。
当店の、書体・イラストの無断使用、デザイン・レイアウトの類似品制作は、
制作者・使用者双方共に当店規定の賠償金額の支払いを了承したものとして請求します。
【筆のぼり・ふでのぼり】を無断掲載・転載も同様に賠償請求します。
-
きねつき餅 のぼり旗370(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書き筆文字で書かれた「きねつき餅 のぼり旗」は、和の雰囲気を演出してくれます。 風になびく旗と、鮮やかな色使いが目を引く一枚です。 餅つきの風景を連想させる、伝統的なデザインが特徴。手書きならではの温かみと、ぬくもりが感じられます。家族や友人の集まりのイベントやお祝いの日に、周りの視線を集めること間違いなしです。 制作には、丈夫で長持ちするポリエステル100%を使用しています。耐久性に優れているので、屋外でも安心してご利用いただけます。 日本の伝統文化を称える一枚。心温まる雰囲気を創り出し、お祝いの日をより特別なものにしてくれるでしょう。
-
餅 のぼり旗a704(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書きで書かれた「餅のぼり」が新着商品として登場! 和風のデザインと手書き筆文字が特徴の、日本ならではののぼりです。 節句やお祝いのイベントにピッタリな、華やかさと風情を演出するアイテムです。 <餅 のぼりの誕生> 餅のぼりは、昔から日本の伝統的な行事やお祝いのシンボルとして使われてきました。この「餅のぼり」は、その伝統と現代を結ぶデザインを取り入れた逸品です。 一つ一つ、手書きでしっかりと筆文字を描くことで、独自の個性と温かみを感じさせます。 <餅 のぼりの魅力> 雛祭りや端午の節句など、日本の伝統行事において餅のぼりは欠かせない存在ですが、それだけでなく、お店や家の外に飾ることで、季節やイベントの訪れを感じることができます。 風に揺れる姿が、通りすがりの人々にも喜びと癒しを与えます。 餅のぼりは、あなたのお店や、お祝いやイベントの訪れを彩ります。 どんな場面でも心を和ませてくれる存在です。 是非、ご購入いただき、季節感あふれる暖かな空間を演出してください。
-
きねつき餅 のぼり旗a801(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書き筆文字で描かれたきねつき餅ののぼりです。 水色の背景に赤い文字が美しいコントラストを作り出し、見る人の目を惹きます。 お店やイベント会場、お祭りなどで、きねつき餅のイメージをより一層盛り上げることができます。 手作り感があるので、他ののぼりとは一味違った雰囲気を出すことができます。 また、筆文字で描かれた文字は、手書きならではの温かみが感じられ、販売されるきねつき餅の味わいを引き立てることができます。 思い出に残るイベントや特別な出来事を演出するために、是非このきねつき餅ののぼりをご利用ください。
-
もち のぼり旗410(商標登録番号6807113)
¥2,250
もち のぼり旗は、手書き筆文字ののぼりが特徴です。 風になびく美しい文字で、お店やイベントの雰囲気を一層盛り上げます。 高品質の生地と丁寧な手作業で作られたもちのぼり旗は、耐久性にも優れています。 大切なメッセージや宣伝文を手書きで描いたのぼりは、人々の目を引き、心に残ります。 もちのぼり旗は、お店やイベント会場などの目立つ場所に設置することで、お客様の注目を集めることができます。 人々が興味を持ち、立ち止まってくれることで、商品やサービスのPR効果もアップします。 是非、もち のぼり旗であなたのお店やイベントを盛り上げましょう! 素敵なのぼり旗と共に、人々が感じる「もちによる祝福や願い」を届けましょう。
-
もち のぼり旗b224(商標登録番号6807113)
¥2,250
もち のぼり旗は、紺地に手書き筆文字をあしらった高級感のあるデザインが特徴です。 日本の伝統的なのぼりに、もちのもちもちとした食感を組み合わせた新しいスタイルののぼりです。 お祭りやイベント、お店の宣伝などにぴったりです。 こののぼり旗は、職人が1枚1枚手書きで製作しており、細かい筆文字や縁の模様まで丁寧に作り込まれています。 そのため、他ののぼりとは一味違った個性的な雰囲気が漂います。 もちのぼり旗は、手作りの温かみが感じられる一品です。 さらに、こののぼり旗は、憧れや幸福感を抱かせるようなエモーショナルなデザインです。 もちのもちもちとした表情が、人々の心を癒し、笑顔を引き出します。 お店のお客様やお祭りの来場者に、特別な喜びや楽しさを届けることができるでしょう。 紺地に手書き筆文字の組み合わせで、人々の目を引く魅力的なのぼり旗です。 ぜひ、活用してみてください。
-
もち のぼり旗b225(商標登録番号6807113)
¥2,250
もちのぼり旗は、つきたてのもちが描かれた白地の手書き筆文字ののぼりです。 もちのぼりは、日本の伝統的な風物詩であり、お祭りやお正月などの特別な場面で活躍することで有名です。 このもちのぼり旗は、伝統的なデザインに手書きの筆文字を取り入れたモダンなスタイルとなっています。 白地に描かれたもちの絵は、つきたてのもちの美味しさを感じさせる華やかさがあります。 また、手書きの筆文字は、温かみと味わいをもたらし、よりほっこりとした雰囲気を醸し出しています。 もちのぼり旗は、お祭りやイベント、パーティーなどの場面で大活躍すること間違いなしです。 手書き筆文字で書かれていることから、日本の伝統的なイベントや和風のテーマにぴったりです。お祝いの気持ちや喜びがより一層伝わるでしょう。 是非、もちのぼり旗を使って、特別な日やイベントを盛り上げてください。 心温まる風景を演出し、思い出に残る素敵な場面を創り出すことができますよ。
-
もちつきたて のぼり旗 横幕b9(商標登録番号6807113)
¥2,250
もちもちの食感がたまらない「もちつきたて のぼり旗 横幕」。 手書き筆文字が特徴的なこの横幕は、お祭りやイベントなどで活躍すること間違いなしです。 もちもちの食感と共に、手書きの温かみが伝わるこの横幕は、見た目にも美味しさを感じさせます。 もちつきたての仕上がりをイメージさせるデザインと、手書き筆文字の風合いが特徴の「もちつきたて のぼり旗 横幕」。 その表面には、あえて手書きのイラストやメッセージを採用し、お祭りやイベントの華やかさを演出します。 また、横幕の仕上げには丈夫な素材を使用しており、長時間の使用にも耐えることができます。 祭りに参加する人々を温かく迎える「もちつきたて のぼり旗 横幕」。 手書きの筆文字が描く繊細な線の美しさと、もちもちの食感が調和したこの横幕は、心地良いお祭りの雰囲気を演出します。 是非、あなたのお祭りやイベントに欠かせない一品として、お買い求めください。 ※風で損傷しないよう、十分に固定してご使用ください。