お客様都合によるキャンセル・返品・交換はお受けできません。
当店の、書体・イラストの無断使用、デザイン・レイアウトの類似品制作は、
制作者・使用者双方共に当店規定の賠償金額の支払いを了承したものとして請求します。
【筆のぼり・ふでのぼり】を無断掲載・転載も同様に賠償請求します。
-
かしわ餅 のぼり旗369(商標登録番号6807113)
¥2,250
かしわ餅の風味豊かな味わいと伝統的な手作りの技術が詰まった、かしわ餅ののぼり旗。 筆文字で彩られた美しいデザインが、お店の風景を一変させる存在感を演出します。 かしわ餅は、もちもちした食感と優しい甘さが特徴。その伝統の味わいを、ぜひお店の看板として活用してみてください。お客様にさりげなく「おいしいお餅があるよ」とアピールできること間違いなしです。 こののぼり旗は、手書きで丁寧に描かれており、職人の技と情熱が込められています。飛び出すような筆文字は、まるであなたのお店のストーリーを語っているかのよう。お客様にもっともらしい話を聞かせたり、広告効果を高めるのに最適なアイテムです。 ぜひこのかしわ餅ののぼり旗を飾り、お店の魅力を引き立ててください。 お客様も心躍るようなお店にするお手伝いができれば幸いです。
-
さくら餅 のぼり旗376(商標登録番号6807113)
¥2,250
華やかなさくら餅をイメージしたのぼり旗が新登場! 手書き筆文字が特徴のさくら餅ののぼりです。お店の前やイベント会場に飾れば、賑やかで可愛らしい雰囲気を演出できます。 日本の伝統的なお菓子を象徴するさくら餅の絵柄は、お客様の目を引いてくれること間違いなし! ジャパニーズテイストにこだわったデザインは、和風のお店や和装イベントにピッタリです。 手書き筆文字が醸し出す温かみと風合いは、他ののぼり旗にはない特別感を与えます。 職人が一つ一つ手描きした文字は、世界に一つだけのオリジナル。 お店の個性や雰囲気をアピールできる販促ツールになることでしょう。 さくら餅ののぼり旗で、お客様をお店に誘いましょう。 季節感漂うさくら餅の絵柄と手書き筆文字の魅力で、人々の目を引きつけ、心に残る存在になれるはずです。 是非、お店のシンボルとしてご利用ください。
-
桜餅 のぼり旗a708(商標登録番号6807113)
¥2,250
桜餅ののぼり旗は、ピンク色の美しい桜餅をイメージした、華やかで可愛らしいのぼりです。 春の訪れやお祭りの季節にぴったりのアイテムです。 手書きの筆文字が、伝統的でありながらもアンティークな雰囲気を醸し出しています。 こののぼりは、日本の伝統的なお菓子「桜餅」をイメージさせる絵柄が特徴です。 桜の花びらのようにふんわりとした柔らかいピンク色が、見る人の目を引きつけます。桜餅は春の風物詩であり、桜の花が満開になるシーズンには欠かせない和菓子です。 こののぼりを使えば、春の訪れを感じることができ、お店の雰囲気を一層明るく華やかに演出することができるでしょう。 もちろん、こののぼりは風に揺れることで目立ちやすい効果もあります。 お店の看板やイベントスペースでのデコレーションにはもちろん、屋外のイベントやお祭りなどでも活躍します。 しっかりとした作りで、風や雨にも負けず耐久性も抜群です。 あなたのお店やイベントのアクセントとしてぜひ活用してみてください。 桜の花が咲く季節にぴったりのこののぼりは、お客様に和の風情や春の訪れを感じさせ、喜びと幸せを届けることができるでしょう。
-
くず桜 のぼり旗a772(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書き筆文字で書かれたくず桜ののぼり旗。 日本の伝統的な風景に彩りを添える一品です。 くず桜は、咲くことなく散る桜の一種であり、その美しい落ち葉が風に舞い、風情を感じさせます。こののぼり旗は、そんなくず桜の魅力を手書き筆文字で表現しています。 独自のデザインでありながら、和のテイストが感じられる上品さが魅力です。 お店の玄関やお庭に飾れば、日本の風を感じることができます。 こののぼり旗は、日本人の感性を大切にした作り手によって一つ一つ丁寧に作られています。職人が一枚一枚丁寧に手書きし、その美しさを引き立てるために上質な生地を選びました。そのため、高い耐久性を持ちながらも風になびきやすく、季節感を演出できます。 風に舞うくず桜の落ち葉のように、あなたの心も踊ることでしょう。 お店のディスプレイにこののぼり旗を取り入れることで、和の雰囲気や風情を演出できます。 季節やイベントに合わせて、シーンに合うデザインや文字をお選びいただけます。 是非、あなたの特別な空間にくず桜のぼり旗を飾ってみてください。
-
あぶり餅 のぼり旗a783(商標登録番号6807113)
¥2,250
「あぶり餅 のぼり旗」は、手書き筆文字が特徴のあぶり餅ののぼりです。 独自のデザインで、風になびく旗がお店の目印として活躍します。 手書きならではの温かみと風合いが、お店の雰囲気を引き立てます。 こののぼりは、職人の手で丁寧に作られています。 一つ一つの筆文字には、そのお店のこだわりや思いが込められています。 お店のイメージを的確に表現することができるため、お客様に強烈な印象を与えることができます。 さらに、あぶり餅ののぼりは、お客様の目を引くこと間違いなしです。 手書き筆文字ののぼりは、通行人の興味を引きます。 お店の存在をアピールし、お客様を呼び込む効果が期待できます。 安心してご使用いただけるよう、丈夫な生地と耐久性のある印刷技術を採用しています。 屋外でも長期間使用でき、丈夫さが持続します。さまざまなシーンで活躍し、お店の集客力を高めてくれることでしょう。 お店の看板として、あぶり餅 のぼり旗をぜひご活用ください。 思わず立ち止まりたくなるような魅力的なのぼりが、お店の魅力を最大限に引き出します。
-
かしわ餅 のぼり旗a795(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書きの筆文字が特徴のかしわ餅ののぼり旗。 見た目にも美しいデザインで、お店やイベントのシンボルとしてぴったりです。 手書きならではの温かみを感じる文字は、お客様にも喜んでいただけること間違いありません。 もちもち食感が魅力のかしわ餅。こちらののぼり旗は、そんなかしわ餅の魅力をより一層引き立てます。手書きの文字があしらわれたフォントは、伝統的な雰囲気を演出。 お客様に対してもっとも印象的な存在になり、販売促進に一役買ってくれるでしょう。 販売促進に活用するだけでなく、お店のアイキャッチとしても活躍します。 お店の入り口やテラス、屋外イベントなどに設置していただくと、一目でお店の存在感をアピールできます。地域のイベントなどでも、その存在感は鮮烈です。 かしわ餅の魅力がぎゅっと詰まったのぼり旗、ぜひお店のPRやイベントでご活用ください。 あなたのお店をより魅力的に演出し、多くのお客様に訪れていただけることでしょう。
-
ちまき のぼり旗a820(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書き筆文字ののぼり旗「ちまき のぼり旗」。 風が吹くたびにゆらゆら揺れる姿は、目を引く存在感があります。 手書き筆文字があしらわれたデザインは、お店やイベントのポイントにぴったり。 和モダンのデザインは、日本の伝統を感じさせるアイテムです。 お店の壁面に飾ったり、イベント会場でのオブジェとして活躍します。 風通しの良い場所に設置すれば、風にそよぐちまきの姿が、笑顔や幸福感を運んでくれるような気がしませんか? また、手書き筆文字ののぼり旗は、一つひとつ手作業で制作されています。職人の手により、丁寧に描かれた手書き文字は、味わい深い風合いを演出します。 どこか懐かしさを感じさせるちまきのデザインは、日本の伝統や文化に触れる機会を提供します。 ちまき のぼり旗は、和菓子屋さんにオススメです。 お店やイベントで、ぜひ一緒に日本の文化を楽しんでみませんか?
-
さくら餅 のぼり旗 横幕b17(商標登録番号6807113)
¥2,250
桜の季節にぴったりのさくら餅の横幕が登場しました! 手書き筆文字で描かれた美しいさくらのイラストが、お店の看板やイベントの装飾にぴったりです。さくらの可愛らしさと手書き文字の温かみが相まって、お客様に心地よい雰囲気を提供します。 印象的なデザインだけでなく、丈夫な生地と優れた耐久性も特徴の一つです。風雨にも耐えることができるので、屋内はもちろん、屋外での使用にも適しています。花見のシーズンやお祭りなど、さまざまなイベントで活躍してくれること間違いなしです。 さくら餅の横幕を掲げれば、お客様の目を引きつけること間違いなし。 ぜひ、お店やイベントの演出に取り入れてみてください。ご注文はお早めに!
-
かしわ餅 のぼり旗 横幕b19(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書き筆文字のかしわ餅の横幕。 お店の看板としても活躍します。 日本の伝統的な和菓子であるかしわ餅をイメージしたデザインですので、和風のお店や日本の文化を発信したい方に最適です。 手書きの筆文字による文様は、温かみのある風合いがあり、お店の雰囲気をやわらかく演出します。 サイズは幅約180cmで、大きさもちょうどよく目立ちます。 店舗の販売台に飾れば、お客様に目印として親しまれること間違いなしです。 是非、あなたのお店にもかしわ餅の横幕を掲げて、和の雰囲気を演出してみませんか。
-
笹餅 のぼり旗b303(商標登録番号6807113)
¥2,250
あなたのお店の笹餅ののぼりは、手書き筆文字が素敵な笹餅のモチーフがデザインされたのぼりです。 笹餅は、七夕やお祭りなどのイベントでよく見かける、日本の伝統的なお菓子です。 筆文字のデザインは、手書きならではの温かみや味わいを感じさせてくれます。 この笹餅ののぼりは、店舗でのアクセントとして最適です。 色とりどりの笹餅が風になびく様子は、ほっこりとした雰囲気を演出し、お店のイメージアップや集客力向上に繋がります。 また、内の部屋に飾ると、和の風情を感じさせるインテリアとしても楽しめます。 笹餅ののぼりは、職人による丁寧な手作りで作られています。真心を込めてつくられた一つ一つのデザインは、お客様の笑顔を引き立てること間違いなしです。 ぜひ、あなたのお店の特別な場面に笹餅ののぼりを飾って、素敵なひとときをお過ごしください。
-
笹餅 のぼり旗b304(商標登録番号6807113)
¥2,250
笹餅ののぼり旗は、日本の伝統的な笹餅のイメージを手書き筆文字で表現した一枚です。 華やかな色使いと繊細なデザインが、お祝いやイベントの雰囲気を盛り上げます。 筆文字の力強さと、のぼりの伸びやかさが見事に融合したデザインですので、店舗の屋外に飾るのはもちろん、お店の中やお部屋のインテリアにもおすすめです。 笹餅ののぼり旗は、季節やイベントに合わせて取り外しができるので、年中活用できます。 ひとつひとつ手作業で作られた笹餅ののぼり旗は、職人の技が光る逸品です。風になびくのぼりが、人々に幸せや繁栄をもたらすように祈りながら制作されました。 笹餅のぼり旗が、あなたのお祝いやイベントに彩りを添えますように。どうぞ、ぜひお手に取ってご覧ください。