お客様都合によるキャンセル・返品・交換はお受けできません。
当店の、書体・イラストの無断使用、デザイン・レイアウトの類似品制作は、
制作者・使用者双方共に当店規定の賠償金額の支払いを了承したものとして請求します。
【筆のぼり・ふでのぼり】を無断掲載・転載も同様に賠償請求します。
-
かに料理 のぼり旗216(商標登録番号6807113)
¥2,250
かに料理ののぼり旗は、手書き筆文字とカニのイラストが特徴のオシャレなのぼりです。かに料理を提供するお店や飲食店にピッタリです。 手書き筆文字の風合いがオリジナル感を演出し、お店の雰囲気を一層華やかにします。カニのイラストがついたデザインは、一目でかに料理が楽しめることをアピールし、お客様の興味を引きます。 かに料理ののぼりには、風や雨に強い耐久性のある素材を使用していますので、屋外での使用にも安心です。遠くからでも目立つので、お店への集客効果も期待できます。 お店のロゴやメニューの情報を入れて、お客様へメッセージを発信することも可能です。しっかりとした作りで、長期間使用できるのも魅力です。 カニ料理の看板として、お店の存在感を高めましょう。かに料理ののぼり旗で、お店の集客力をアップさせてください。
-
かにスキ のぼり旗217(商標登録番号6807113)
¥2,250
真っ赤なのぼりが、風に舞う様子は、美しい!かにスキのぼり旗は、手書き筆文字と立派なカニのイラストが特徴です。お店やイベント会場に飾れば、お客様や来場者の目を引き、賑やかな雰囲気を演出します。 当店では、文字の書き方やイラストのデザインにもこだわり、丁寧に1枚1枚手作りしています。そのため、他のお店では見かけない、オリジナリティ溢れるデザインとなっております。お祭りやイベントで差をつけたい方におすすめです! さらに、しっかりとした生地を使用しているため、風にも強く、長くご利用いただけます。かにスキのぼり旗で、お店やイベントのアピール力をアップさせましょう!
-
松葉がに のぼり旗218(商標登録番号6807113)
¥2,250
松葉がに のぼり旗は、カニのイラスト付きの手書き筆文字ののぼりです。鮮やかな色使いと手書きの筆文字が特徴で、お店の看板やイベントの装飾に最適です。広告効果も高く、通行人の目を引くこと間違いなしです。 松葉がには縁起物としても知られており、商売繁盛や家内安全の象徴とされています。松葉がにのイラストが描かれたこののぼりは、お客様に商売繁盛や幸運を運んでくれることでしょう。 素材には耐久性にも優れたポリエステルを使用しており、風雨にも耐えられます。また、簡単に組み立てることができるため、ご使用いただくのがとても簡単です。 松葉がに のぼり旗は、お店やイベントのアピールに欠かせないアイテムです。ぜひ、ご活用ください。
-
越前がに のぼり旗219(商標登録番号6807113)
¥2,250
“越前がに のぼり旗”は、越前がにをイラストにした手書き筆文字ののぼりです。手描きの独特な風合いが、飾る場所に温かみと個性を与えます。 旅行やお土産のアイテムとしても人気のある越前がに。こののぼりは、その越前がにの魅力を最大限に引き立てるデザインとなっております。カニのイラストは、越前がにの持つ美味しさや風味をイメージさせるもの。手書き筆文字がさりげなく添えられており、和の雰囲気を演出してくれます。 こののぼりは、お店やレストランでの看板にも最適です。通りすがりのお客様に、ひと目でお店が越前がにを提供していることが伝わります。また、イベントやお祭りの装飾にも活用できます。華やかな雰囲気の会場にぴったりです。 ぜひ、越前がにの魅力を感じていただくために、この特別なのぼり旗をご利用ください。 ※屋外でのご使用の際は、風に注意してご使用ください。
-
花咲がに のぼり旗220(商標登録番号6807113)
¥2,250
花咲がに のぼり旗は、カニのイラスト付きでオリジナル筆文字ののぼりです。風になびく美しいデザインは、店舗やイベント会場を華やかに演出します。花咲がにの愛らしいイラストが描かれたこののぼりは、地元愛や地域への愛着を表現するのにぴったりです。 高品質のポリエステル製で耐久性にも優れているため、風や雨にも負けず、長期間にわたってご利用いただけます。縫製もしっかりとしており、縁は二重重縫製になっているので、強風にも安心です。 店舗のシンボルとして、お祭りやイベントの仮設スペースとして、もしくはお庭やベランダでのインテリアとして、多様なシーンで活躍します。花咲がに のぼり旗を掲げれば、周りの人々に喜びや元気を与えることができるでしょう。 地域の活性化やPRの一環として、ぜひこののぼりをご活用ください。花咲がにの温かいエネルギーを感じながら、今まで以上に輝くお店やイベントを創造してください。
-
毛蟹 のぼり旗221(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書き筆文字による毛蟹ののぼり、その名も「毛蟹 のぼり旗」です。時間をかけて丁寧に描かれた蟹の絵が、風に揺れながら生き生きと躍動感を演出します。こののぼりは、店舗やイベントでの目印として最適です。 『毛蟹 のぼり旗』は、姿勢正しく立っている毛蟹の姿が特徴。手描きの筆文字が織りなす文字の豊かさも見逃せません。こののぼりは、風になびくことで一層の鮮やかさを引き立たせ、周りに存在感を放ちます。 また、『毛蟹 のぼり旗』は、高品質な素材で作られています。耐久性に優れるポリエステル素材を使用し、風雨にも耐えるように仕上げました。耐久性に優れるだけでなく、色あせにくく、長期間使用しても美しい状態を保ちます。 蟹好きな方や、ユニークなのぼりをお探しの方にぜひおすすめです。美しさと実用性を兼ね備えた『毛蟹 のぼり旗』を、ぜひあなたの店舗やイベントでご活用ください。
-
たらば蟹 のぼり旗222(商標登録番号6807113)
¥2,250
お店の目印にぴったりのたらば蟹 のぼり旗です。手書き筆文字と鮮やかな蟹の絵付きが特徴ののぼり旗で、お祭りやイベント、お誕生日などのお祝いにも最適です。風に揺れる姿は見ているだけで心が和みますよ。何度でも使える丈夫なポリエステル素材を使用していますので、長くご利用いただけます。 製作・販売は、手間暇をかけて作り上げています。熟練職人による手作業でのぼり旗を仕上げることで、一つ一つに温かみと個性が感じられます。手書き筆文字のたらば蟹の絵付きのぼり旗は、まるでアートのような美しさです。ぜひお部屋やお庭で、その美しい姿をご堪能ください。 こののぼり旗は、たらば蟹の美味しさや海の恵みを感じることができる一枚です。潮の香りや風景が脳裏に映し出され、心地よい時間が刻まれることでしょう。さあ、たらば蟹 のぼり旗と共に、日常を彩る特別なひとときをお過ごしください。
-
ずわい蟹 のぼり旗223(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書き筆文字によるずわい蟹ののぼり旗、ご紹介します!ずわい蟹の絵付きで、まるで本物の蟹が泳いでいるかのような迫力のあるデザインです!手書き筆文字は一つ一つ丁寧に描かれており、それぞれの筆跡が独特の魅力を持っています。こののぼりは、ご自宅の庭や店舗の入口などに飾ると、人々の目を引き、なんとも和みのある雰囲気を演出します。 ご存知の通り、ずわい蟹は高級食材として知られています。こののぼり旗には、その美味しさと上質さを表現するため、丁寧な手書きで蟹の絵が描かれています。その姿はまるで食欲をそそるようで、一目見たら思わずなりたくなることでしょう。 ぜひこのずわい蟹ののぼり旗をご自宅やお店に飾って、ずわい蟹の美味しさと風味を演出してください。これまでにないエモーショナルな空間を作り上げ、お客様を魅了しましょう。是非、この上品なデザインのずわい蟹ののぼり旗をお求めください。
-
つがに のぼり旗224(商標登録番号6807113)
¥2,250
つがにのぼり旗が新登場!手書き筆文字で、つがにのオリジナルデザイン。どこか懐かしく、そして新鮮な気持ちにさせてくれます。 蟹の絵付きで、つがにの象徴とも言えるこののぼりは、店先に飾ると、一目で目立ちます。風になびく姿は美しく、まるで海風を感じさせてくれますよ。 手書き筆文字で書かれた、一筆加わることのない「つがに」の文字。その美しさや力強さは、つがにの想いや思い出を伝えてくれます。 手間暇をかけて1枚1枚丁寧に作られているのぼり旗は、耐久性にもこだわりました。風や雨にも負けず、長くご愛用いただけます。 これからの季節、心地よい風が吹く中で、つがにのぼり旗が皆様のお宅を彩りますように。日本の伝統的な風物詩と共に、どうぞお楽しみください。 ※旗竿は別売りです。適した旗竿は、お近くのホームセンターなどでご用意ください。
-
のぼり【かに料理】紺に赤の極太筆文字とイラストでアピール力抜群(かにりょうり)b851(商標登録番号6807113)
¥2,250
【かに料理】ののぼりが新登場! 鮮やかな紺色ののぼりに、美味しそうな蟹のイラストが描かれた一枚です。 ひと目で、「かに料理が美味しいお店だ」とアピールできる抜群の効果を持っています。 店内や屋外に掲示すれば、通行人にも注目されること間違いなし! ワンランク上のお店を目指す方に特におすすめです。 素材には耐久性にも優れたポリエステル生地を使用。風にも強く、長期間の使用でも色あせや劣化が少ないので、経済的な一枚です。ぜひ、お店のPRにご活用ください。
-
のぼり【かに料理】白に黒の肉太筆文字とイラストが強烈に目立つ(かにりょうり)b852(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書きの文字が強烈に目立つ【かに料理】ののぼり。 白の地に黒い蟹のイラストと肉太筆文字が印象的です。 これひとつで、お店の存在感をぐっと引き立てること間違いなしです。 【かに料理】ののぼりは、お店の入口や店内、イベント会場など、どこに設置しても効果的です。手書きの文字は、温かみを感じさせるだけでなく、お店の個性やこだわりを表現するためにも最適です。 また、白の地に黒い蟹のイラストが目を引き、食欲をそそる演出にもなります。 手書き筆文字ののぼりは、その風合いから、他のお店とは一味違う印象を与えます。お客様に特別感を演出し、楽しい食事の時間を提供していることをアピールしましょう。 お店の魅力を最大限に引き立てる【かに料理】ののぼりをぜひご活用ください。
-
横幕【かに料理】のぼり旗紺に整った赤の極太筆文字が分かりやすく読みやすい(かにりょうり)b853(商標登録番号6807113)
¥2,250
横幕【かに料理】手書き筆文字と蟹の絵付きの横幕です。 繁盛する店舗の秘訣とも言われる「かに料理」を文字と絵でアピールできる一枚です。 旗の色は紺色で、極太の赤い筆文字が特徴です。その文字は整った形で分かりやすく、遠くからでも読み取りやすいです。 店舗の外に飾れば、通行する人々にかに料理をアピールすることができます。 手書きならではの温かみも感じられる横幕は、お店の雰囲気や個性を引き立てます。 日本の風物詩であるかに料理を楽しむお客様にも、居心地の良さやホスピタリティを感じていただけるのではないでしょうか。 店舗の集客をお考えの方、かに料理を提供するお店の看板として活躍してくれる一枚です。ぜひ、お店のPRにお役立てください。
-
わたりがに のぼり旗570(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書き筆文字と蟹の絵付きのわたりがにののぼり旗です。 縦1.8mの大きさで、遠くからでも目立つ存在感があります。 ご家庭や店舗、イベントなどで使用することができます。 わたりがには、その味わい深い蟹肉は多くの人々に愛されています。 手書きの筆文字が、伝統的な雰囲気を演出し、素朴で温かい雰囲気を醸し出します。 このわたりがに のぼり旗は、わたりがにの季節を彩り、お店やイベントの魅力を引き立てます。凛とした蟹の姿が風になびきながら、人々を喜ばせます。 ぜひ、わたりがにを象徴するこの旗で、特別な空間を演出してみてください。 ※風によっては、壁や他の物に旗が当たることがございますので、設置場所にご注意ください。
-
かに漬け のぼり旗a102(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書き筆文字が特徴のかに漬けののぼり旗。 風に揺れる美しい文字で、店舗やイベント会場を華やかに演出します。 かに漬けのお店にぴったりなアイテムです。 手間をかけて一つ一つ丁寧に書かれた文字は、職人の技が光ります。 耐久性も高く、長期間ご使用いただけます。 是非、かに漬けの美味しさを象徴するのぼり旗で、お店の魅力を引き立ててください。
-
生ずわい蟹 のぼり旗a103(商標登録番号6807113)
¥2,250
さわやかな風に舞う、生ずわい蟹ののぼり旗。 手書き筆文字で描かれた文字が、和の趣を醸し出しています。 さらに、蟹の絵付きののぼりが、風に揺れて生き生きと動きます。 こののぼり旗は、お店やイベントのシンボルにぴったりです。日本の伝統的なデザインとともに、生ずわい蟹の美味しさをアピールすることができます。 お客様に一目で目を引く存在感を持つのぼり旗ですので、賑やかな出店やイベントでのPRに最適です。 手作りの味わいと、蟹のエレガントなイメージを感じながら、おいしい蟹に思いを馳せることができます。 ぜひ、こののぼり旗でお店やイベントを彩り、お客様に思い出深い体験を提供してください。
-
わたりがに のぼり旗b375(商標登録番号6807113)
¥2,250
手書き筆文字によるわたりがにのぼり旗。 伝統的な技法を使って手仕上げされたこの一枚は、その存在感で目を引きます。 素材には耐久性のあるポリエステルを使用しており、風になびく姿も美しさを引き立てます。どんな場所でもその存在感を放ち、お店やイベントに華やかさをもたらしてくれることでしょう。 わたりがに、その圧倒的な美しさで多くの人々を魅了してきました。 筆文字で描かれたわたりがにのぼり旗は、その伝統と美しさをひとつの形に集約しています。 手書きならではの温かみと、ほのかな風合いが、他にはない魅力を与えてくれます。 どんな場面でも、わたりがにのぼり旗がお店やイベントの雰囲気を演出します。 風になびく姿はまるで力強さを感じさせ、活気を取り入れることができます。 そして、わたりがにの美しさは、見る人々の心に憧れを抱かせます。
-
ワタリガニ のぼり旗b376(商標登録番号6807113)
¥2,250
ワタリガニののぼり旗。 風になびく手書き筆文字とともに、ワタリガニの絵が描かれたこののぼりは、お店の目印として最適です。お客様の目を引くこと間違いなしです。 こののぼりは、地元の職人が手書きで一つ一つ制作しています。そのため、細部まで丁寧な仕上げが施され、美しい仕上がりとなっています。また、耐久性にも優れており、風や雨にも負けず、長期間にわたって使い続けることができます。 ワタリガニの絵付きののぼりは、日本の伝統的なデザインと、ワタリガニの可愛らしさを組み合わせた一品です。 見る人の心を和ませ、海の香りを感じさせること間違いなしです。 お店のディスプレイに、ぜひお役立てください。
-
のぼり【かに直売】目立つ赤に手書きの筆文字(かにちょくばい)c200(商標登録番号6807113)
¥2,250
【かに直売】の目立つ赤地に手書きの筆文字で特別感を演出したのぼりが登場しました! こののぼりは、かにを直売するお店での看板や広告に最適です。 鮮やかな赤の生地に手書きされた筆文字が、お店の存在感を一層高めます。通行人の目を引くこと間違いなしです! 【かに直売】は、地元の漁師さんが自ら水揚げした新鮮なかにを、直接消費者に提供することを目指しています。その思いを込めて、こののぼりを制作しました。 お店のこだわりやここでしか手に入らないかにの魅力を、こののぼりが伝えてくれます。 こののぼりがお店の看板に掲げられれば、通行人はぐっと足を止め、興味を持ってくれることでしょう。 そこからは、あなたのお店の個性や魅力を自由に表現し、お客様に感動を与える接客や商品提供を行ってください。 お店がもっと賑わうこと間違いありません! ぜひこの特別なのぼりを手に入れ、お店の魅力を広く発信してください。 お客様の注目を集め、売り上げの向上につながるはずです。
-
のぼり【かに直売】大迫力の黒に手書きの筆文字(かにちょくばい)c201(商標登録番号6807113)
¥2,250
迫力満点の【かに直売】のぼりが登場しました! 黒地に手書きの筆文字が特徴的で、一目見ただけで「かに」の美味しさを感じさせてくれます。 お店の目印としてはもちろん、イベント会場や商業施設でも存在感を発揮します。 この【かに直売】のぼりは、筆文字のデザインにもこだわりました。 手書きならではの温かみと力強さが、お客様に鮮烈な印象を与えます。 さらに、黒地の背景が筆文字を引き立て、文字の迫力を最大限に引き出しています。 「かに直売」のロゴも入っており、ブランドのアピールもバッチリです。 素材は丈夫なポリエステル生地を使用しており、耐久性も抜群。風にたなびくその姿は、まさに迫力の一言! 是非、この【かに直売】のぼりでお店の存在感を高め、お客様を魅了してください。 お客様をお店へ誘う強力なアピールツールとなること、間違いありません。